• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ストライプワークスとは
  • サービス
    • ウェブコンサルティング
    • ウェブマーケティング
    • ウェブサイト制作
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

株式会社ストライプワークス

ウェブマーケティングの戦略顧問として企業経営をサポート

株式会社ストライプワークス / ブログ / SEOは「何をする」ことなのか?
SEOは「何をする」ことなのか?

2017年10月10日

SEOは「何をする」ことなのか?

SEOという言葉を聞くと、専門的な知識や テクニックを連想しませんか?

でも、SEOってそんな難しい話じゃないんですよ。

SEOって「何をする」のかというと、

「整理」

単にそれだけです。

サイトのコンテンツを抜け漏れ重複がなく、秩序ある状態にすることです。
もちろん、それには足りないものを追加したり、過剰なものを排除したりもします。

それは例えば、プレゼン資料を作るのと同じじゃありませんか?
もしくは、本を書くのと同じではありませんか?

Googleのアルゴリズムがどうこう
というのは二の次。

原理原則は「整理」なのです。

こう考えると、少しは気がラクになるのではないでしょうか?

Have a good one.

ー松倉和也

関連記事一覧

2017年8月24日

考えるな、調べろ。

From:松倉和也 @池袋の事務所より 最近、とある人に思い出させてもらった言葉に気付きを覚えました。 「彼を知り、己を知れば、百戦して殆うからず」 ご存知の方も多いと思いますが、これは孫武(孫子)の有名な言葉ですね。 […]

2017年9月18日

社長の仕事とは?

最近意識していることは「自分をクビにする」こと。 会社を興してから現在まで、自分をパートナーとして仕事をしてきました。 郵送物を出すことはもちろん、どんな細かい事も自分で済ませたものです。 しかし、それらは社長がすべき仕 […]

20171030
2017年10月30日

英語が話せるようになりたければ留学するがいい。

幼稚園や保育園では、子供に英語を習わせたいと考える親が結構多いようです。 将来苦労しないようにという親心なのでしょう。 しかし、それは大して役に立たないかもしれません。 英語を話せるようになりたければ、2つしか選択肢はあ […]

顔認証 イラスト入
2017年12月25日

ご報告 その2

顔認証システムの導入事例としてインタビューを受けました。 弊社はウェブマーケティングの会社です。 この記事にあるとおり、それなりのお金 をかけて顔認証システムを導入しました。 信頼できる会社づくりの一環として導入したので […]

窓 コップ
2018年2月8日

自然の脅威に挑まない。

雪が2週連続続き、首都圏の交通機関は大きな影響を受けましたね。 特に1回目の大雪は数十年に一度の大雪ということで、首都圏の交通機関は大変なことになっていました。大雪当日の夕方は早めに退勤した人で駅がごった返し、中には入場 […]

カテゴリ:ブログ

Primary Sidebar

執筆者紹介

松倉 和也
株式会社ストライプワークス 代表取締役
金融業界からウェブ業界に転身した異色のウェブコンサルタント。
ウェブ解析と徹底した顧客調査をベースとしたSEOを得意とする。
また、SEOの原理原則を制作にも適用し集客力・販売力の高いウェブサイト、ホームページ、ランディングページの制作を展開している。
松倉和也公式ブログ:「松倉和也通信」

カテゴリー一覧

松倉の執筆記事一覧

まだデータがありません。

Footer

Copyright© 2018 Stripe Works, Inc. All rights reserved.